古い情報が含まれている可能性があります。最新の情報は、税務署や専門家にご確認ください。
電子定款の割り印方法

【お客さまからの質問】
些細な質問で申し訳ありません。
定款(紙)のページとページの間におす割印についてですが、どうしてもページの後ろ
のほうは、紙に厚みがでて、実印の一部がページとページの折り目の部分で欠けてしま
います。このような押し方でも大丈夫でしょうか。
または、実印の全体が欠けることなく押印されていないとダメでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

【回答】
割印の件ですが、そんなに厳密ではありませんが、枚数が多くなると片側のあ厚みが出て押印しづらくなります。

押し方のコツは、ティッシュを4枚ほど重ね半分に折ります。その上に割り印する部分を置き、その上で力強く押印します。
そして真ん中のページまで割印したら、今度は後ろのページから割印していくとうまく割印することができます。

2009年02月07日 19:34

設立後の届け出書類作成サービス
移転登記プラスキャンペーン
会社設立プラスキャンペーン
バーチャルオフィス

Copyright © 2007-2025 hitodeki.com All Rights Reserved.