会社設立の書類作成と電子定款、現物出資対応


株式会社とは

株式会社とは、株式を発行して資金を集める会社を言います。

1つ目の特徴としては、株主の有する株式の引受価格を限度とする有限の間接責任を負う株主だけからなる会社です。

どういうことかと言いいますと、会社の経営がうまくいかなくなり多額の負債を抱えてしまった場合に、個人事業者や合名会社の社員、合資会社の無限責任社員などの出資者は、債務の額全額を負担しなければなりませんが、株式会社の株主(出資者)は、引き受けた株式の価格を限度とした責任しか負いません。

もちろん債権者から直接請求されることもありません。(この意味で間接責任と言われています。会社に払い込んだ株式の額)で会社が責任を負います。

この点で合資会社に出資した有限責任の出資者を有限責任社員といいますがこの場合の有限責任社員は直接有限責任を負うので、債権者に直接責任を負わなくてはいけません。その部分が株式会社の株主とは異なるところです。

例を挙げて説明しますと例えば、AさんがB株式会社の株を100万円分買ったとします。その後会社の経営がうまくいかなくなり1億円の負債を抱えたとしても、Aさんの株主としての責任は100万円です。これは新たに100万円を債権者に支払うというものではなく、買った株券100万円分が紙切れになるということです。

そのため不特定多数の人が安心して資本参加することができます。また設立しやすく、増資を行うときの資本調達もしやすいという特徴が有ります。

2つ目の特徴としては、『所有と経営の分離』が図られていることです。どういうことかと言いますと、株主の多くは経営に関心が薄く、経営能力・経営意思がないことが多く、利益配当のみに関心があるというのが一般的です。

そのため会社の経営を経営のプロである取締役などに委任し、原則的に出資者である株主は、経営に参加することはありません。所有(株主)と経営(取締役)の分離を原則としています。主に大企業(上場会社)はこの原則が当てはまります。