本ページの説明は、合同会社の設立アプリでのコース説明です。
電子定款のみに取扱のないコースです。
電子定款にすると印紙代4万円が不要になります。印紙税は『紙』の文書に対して課税される税金です。
電子定款を個人で作成するには、電子証明の取得・ICリーダー装置・専用ソフトが必要となり、高額な費用が発生します。
ひとりでできるもんを利用すると、提携行政書士が作成を代行します。
電子定款をダウンロードしていただき、CD-Rに保存(書込)して、CD-Rを法務局に提出します。
有料のCD-R配送サービス等のオプションもご用意しております。
2つのコースを比較
電子定款コースは、費用が安いコースです。
※1 電子定款化は行政書士が行います。料金は個別の事案に応じて行政書士が定めます。
※2 資本金500万円以下での試算です。