古い情報が含まれている可能性があります。最新の情報は、行政庁や専門家にご確認ください。
会社設立に必要なのは印鑑証明書です!!

中国の四川省の大地震のニュースは、とても悲惨なものです。
日本の救出チームも派遣され救出活動を始めましたが、なかなか成果が上がらないようで困難を極めているようです。
 
すでに100時間を越えた現在でも未だ何万人の方々が生き埋めになっているようで、ただただ無事をお祈りするだけです。また、義援金の受付も行われております。少しでも有効に活用されることを期待しつつ来週には募金をするつもりです。

inkannsyoumei.gif
さて、話題は変わりますが「会社設立HTDK」に寄せられる質問で多いのが会社設立をするにあたってどんな公的書類が必要なのか?ということがあります。  

「住民票」や「「戸籍謄本」は必要ですか?といった内容です。

会社設立にこれらの書類は一切必要ありません。

発起人全員の印鑑証明と取締役全員の印鑑証明のみです。

発起人と取締役が同一の場合はひとりにつき2通必要となります。

いろいろな書類を取り寄せなければいけないのではないか?と不安に思う方もいらっしゃるようですが会社設立に関しては、印鑑証明のみ(ただし有効期限は3ヶ月以内のもの)です。

定款やその他に押印する実印は提出する印鑑証明のものをご使用ください。

会社設立をお急ぎの方は特に発起人及び取締役の印鑑証明をそろえることが重要です!

2008年05月17日 17:48

設立後の届け出書類作成サービス
移転登記プラスキャンペーン
会社設立プラスキャンペーン
バーチャルオフィス

Copyright © 2007-2025 hitodeki.com All Rights Reserved.