【お客さの質問】 個人事業から法人に変更するためにかかった費用の処理方法について教えていただきたく、連絡をさせて頂きました。
現在、個人事業(建設業)をしていますが、法人(合同会社)にしようと検討しています。法人化のために発生した費用(例えば、御社のシステム使用料や印鑑証明発行費等)は、個人事業の内の処理するのか、法人の費用(創立費、開業費など)として処理するのか教えて頂けないでしょうか。また、その場合の勘定科目など具体的に教えて頂けましたら幸いです。